- ”3分で分かる”成長するための方法【成長マインドセット】要約まとめ
- 成長とは自身の『氷山』を大きくすること(『成長マインドセット』要約まとめ)
- 成長を阻害する悩み、それらを減らす5つの方法(『成長マインドセット』要約まとめ)
- 1.ブレーキの存在を知る(『成長マインドセット』要約まとめ)
- 2.ブレーキを踏まない覚悟を持つこと(『成長マインドセット』要約まとめ)
- 3.100%自分の責任(『成長マインドセット』要約まとめ)
- 4.『結果』は選択できないが、『行動』は選択できる(『成長マインドセット』要約まとめ)
- 5.関心の輪、影響の輪(『成長マインドセット』要約まとめ)
- まとめ(『成長マインドセット』要約まとめ)
- 神サービス!【無料で本を読む方法】
”3分で分かる”成長するための方法【成長マインドセット】要約まとめ
『成長マインドセット』
の要約・まとめが知りたいな。
こんな疑問に答えます。
『成長マインドセット』という本について紹介します。
突然ですが『成長』ってどんなイメージがありますか?
『できなかった事ができるようになる』
『スキルを身に付ける』
など、いろいろな考えがあると思います。
この本は、成長したいけど思ったように成長できない主人公が
喫茶店のマスターからいろんなことを学んでいく
というストーリー展開で進んでいきます。
すごく読みやすく、とても分かりやすい一冊です。
この記事では、
①成長とは何か
②成長を阻害する悩み、それらを減らす5つの方法
の順で説明していきます。
成長とは自身の『氷山』を大きくすること(『成長マインドセット』要約まとめ)
『氷山』とは例えの話ですが、
あなたの『仕事の成果』や『結果』を
目に見えている部分である『氷山の一角』として考えてみて下さい。
この『氷山の一角』である
『成果』の下には何があると思いますか?
その答えは
・能力、スキル
・ふるまい、習慣、行動
・意識、想い、人生哲学
です。
例えば、
禁煙をしよう!
という意識があっても、習慣を変えなければ結果は出ません。
同様に、仕事で
営業成績を上げるぞ!
と目標を決めても、
氷山の一角である『成果』を出すためには、
氷山の一角より下部分にあたる
『行動』や『習慣』を大きくしていくことが重要なのです。
このように、『成果』を出す為には
実は目に見えていな部分である
・能力、スキル
・ふるまい、習慣、行動
・意識、想い、人生哲学
を大きくしていかないと、成果を思ったように出せないのです。
多くの人は『成果だけ』に注目します。
特に最近は、『能力』や『スキル』が重視される時代です。
だから、例えば
『たった1日で〇〇が変わる方法』という本を読んでスキルを身に付けるぞ!
このような本は、たくさんありますよね。
この手の本は、すぐに結果が出そうに見えるから売れるのです。
でも実は、スキルだけを身に付けても成果は出ません。
例えば営業だったら、
『きちんと、お客様の話を聞いている』のか
『ただ聞いているふりをしているだけ』なのかで、
成果は大きく違ってきます。
だからこそ、この氷山の図では、
『意識』『想い』『人生哲学』が一番下の、土台部分に位置しているのです。
『成長』とはこの氷山を大きくすることなのです。
【具体例】
この氷山を
『草野球の選手』と『プロ野球選手』に当てはめてみます。
草野球の選手だって月に何度か練習していますが、
プロ野球選手は毎日過酷な練習をしてレギュラー争いをしていますよね。
それはもうプロは、野球に対する『意識』や『想い』は半端ないと思います。
当然この両者を比べると、
『氷山』はプロ野球選手の方が圧倒的に大きいですよね。
つまり氷山の大きさこそが『成長』だといえます。
しかし、たまにプロ野球の選手ですら
『才能に溺れる人』『トレーニングをサボる人』がいます。
そういう人達は、プロ野球選手として成功できていないですよね。
つまり『成長』とは氷山を大きくすること。
『成果』の下の見えていない部分である、
『能力』『ふるまい』『想い』『人生哲学』も大きくしなければいけないのです。
人は目に見えて、分かりやすいものばかりを追ってしまいます。
だからこそ、この目に見えない『成果』の下の部分を大事にしましょう。
それが結局のところ、『成長』への一番の近道なのです。
成長を阻害する悩み、それらを減らす5つの方法(『成長マインドセット』要約まとめ)
あなたの成長を阻害しているのはズバリ『悩み』です。
この『悩み』があるから、あなたは
知らないうちに『成長へのブレーキ』をかけてしまっているのです。
それらを解決する方法を、5つ紹介していきます。
1.ブレーキの存在を知る(『成長マインドセット』要約まとめ)
例えば、この2人だったらどちらが速く走れるでしょうか?
【Aさん】
時速80キロを出そうとアクセルを踏んでいる
【Bさん】
時速80キロを出そうとアクセルを踏んでいるが、ブレーキも同時に踏んでいる
当然Aさんですよね。
でもここで重要な事は、
『自分では意識していないのに、ブレーキを踏んでしまっている』と言う事です。
『成長へのブレーキ』には、
・給料が上がらない
・会社から正しく評価されていない
・他の会社の方が自分に向いているのではないか
・仕事が忙しい
などがあります。
こういった『不満』や『悩み』のブレーキはとても多くあります。
実は、悩みについて考えている時点で
あなたは『あなたの成長速度』を遅くしているのです。
自分には『悩み』があり、無意識のうちにブレーキを踏んでいるかもしれない。
これをまずは意識することが重要です。
2.ブレーキを踏まない覚悟を持つこと(『成長マインドセット』要約まとめ)
あなたも、今までの人生で
『進路』『就職』『転職』など人生で重要な選択をするタイミングで悩んだと思います。
これらは、『人生が変わるタイミング』ですから、当然悩みますよね。
でも同様に、悩んだ末にあなたが
この仕事にしよう!
と選んで働きだしたのに、
あれ?
この仕事でよかったのかな?
と悩むこともありますよね。
でも、ここで考えてほしい事は、
今あなたはその仕事をして『進んでいる』状態であり、
『悩んでブレーキをかける』タイミングでは無いということです。
つまり、『悩むべきポイント』ではないところで『悩んでいる』可能性があるということです。
このような状況にならない為の、おススメの方法を紹介します。
それは、『2年間』です。
『2年間』は、進んだ道で悩むことなく
ブレーキを踏まずに進みましょう。
悩んでいる人の特徴として、
その悩みを『一生のもの』として考えているので、考えが重くなることです。
だから期間を『2年間』と決めるのです。
すると現実をすんなりと受け入れられ、実行しやすくなります。
やるぞ!
と決めたら、
期間を決めて、とにかく全力で取り組んでみましょう。
悩みを抱えてブレーキをかけている人よりも早く成長することができます。
3.100%自分の責任(『成長マインドセット』要約まとめ)
例えば、あなたの会社で何か問題が起きたとします。
『役員』『リーダー』『同僚』『自分』に分類した場合、
どのくらいの割合で、その問題に対する『責任』があると考えますか?
結論からいうと、
『自分に100%責任がある』
という考えでいましょう。
え?100%?
全部自分に責任があるなんて、おかしいでしょ。
と言う人もいると思いますが、
なぜ、そうしたほうがいいのか理由を説明していきます。
【具体例】(『成長マインドセット』要約まとめ)
責任が『10%のリーダー』と『80%のリーダー』では
部下に対する行動はどう変わりますか?
『責任が10%のリーダー』
成長せず結果が出ないのは部下本人が悪いと考え、何も対策をしようとしない。
『責任が80%リーダー』
自分自身の「意識」や「行動」をどう変えていけば、部下がもっと良くなるのか対策を考え実行する。
どっちがいいリーダーか一目瞭然ですよね。
『自分に100%責任がある』という考え方に抵抗がある人は、
損得で物事を考えてしまっています。
だから、
100%なんて、
責任が重い損な役回りじゃん。
と捉えてしまうのです。
単純に目先の損得ではなく、何か問題が起きた時は
『長期的な自分の成長になる』という視点で行動するようにしましょう。
この考え方を持っている人は、
『早く』そして『圧倒的』に
成長することができます。
4.『結果』は選択できないが、『行動』は選択できる(『成長マインドセット』要約まとめ)
例えば、あなたが宝くじ売り場に行ったとします。
その売店の方に
1億円の当たりクジを下さい。
と言ったら、売ってくれますか?
当然これはありえないですよね。
では次に、
明日とても大事な営業があったとして
100%契約が取れますか?
これも最善の努力をしても100%は無理ですよね。
これはつまり、人は何か行動したり意思決定するときは、
『最も良いと思うものを選択することができる』
でも選択した後は、完全に自分の元から離れて
『結果は選択できないものになる』と言っているのです。
『宝くじの当たり』も『営業の契約』も結果であり、
いくら悩んでも選択は決してできません。
しかし、行動はいつでも選択することができます。
つまり、この『結果』と『行動』を一緒に考えてしまうから、
悩む意味がないことに悩んでしまうのです。
そんなこと言われても
簡単に切り替えられないよ…。
って人にオススメの方法を紹介します。
それは、悩みそうになったとき
『結果は選択できないが、行動は選択できる』
と口に出して唱えることです。
『選べない結果』に意識や関心が向くのは、あなたの生産性を落としているだけです。
『選択できない結果』にとらわれず、今何を行動すべきかに集中するだけで『成長度合い』は大きく変わります。
5.関心の輪、影響の輪(『成長マインドセット』要約まとめ)
『関心の輪』とは、難易度が高い問題のことです。
例えば、
今の日本の税金は高いと思いませんか?
多分大多数の人は高いと思っていますよね。
でも、この問題はあなたが国会議員になったり
他の国に移住しないと解決できません。
つまり難易度がかなり高い問題ですよね。これが『関心の輪』です。
『影響の輪』とは、あなたが実際に解決できる難易度が低い問題のことです。
あなたがもし国会議員だとしたら、
さっきの税金に関する話は『影響の輪』の中に入ります。
簡単では無いですが、国会議員であれば税金の負担を変える事は実現可能ですよね。
このように悩みには2つあり、重要なのは
【関心の輪】悩むだけムダな問題
【影響の輪】あなたが悩んで解決すべき問題
と分けて考えるということです。
あなたが解決できない問題で悩むのはただの損です。
そんな時間があるなら、あなたが解決できる影響の輪の中の解決すべき問題について考えるようにしましょう。
もしあなたが悩んだ時は、その悩みがどちらの『輪』なのか落ち着いて考えてみてください。
まとめ(『成長マインドセット』要約まとめ)
ここまで2つの話をしてきました
【成長とは】
成長とは自分の成果である『氷山』を大きくすること。
そして『氷山』を支える『能力・ふるまい・想い・人生哲学』も大きくしなければ成長できない。
【成長を阻害する悩み、それらを減らす5つの方法】
1.ブレーキの存在を知る
2.ブレーキを踏まない覚悟をする
3.他責にしないのは100%
4.結果は選択できないが行動は選択できる
5.関心の輪、影響の輪
これでこの記事での説明は以上ですが、
この本には、他にも『成長を促進するための方法』についてもたくさん書かれています。
興味がある方はぜひこの本を読んでみて下さい。
神サービス!【無料で本を読む方法】
無料で本が読める
裏技を教えよう。
通勤時間や、家事をしている時など
身体は動かしてるけど耳はヒマしている
隙間時間って1日の中でかなり沢山ありますよね。
そんな隙間時間を、読書時間にすることで
有効活用できる神サービス『アマゾンのオーディオブック』を紹介します!
私も毎日使ってますが、このサービス無しの人生は考えられません。
『本を読む時間がない』
『本を読むのが苦手』
『無料でお得に本を読みたい』
こんな人には、アマゾンのオーディオブックがおすすめです。
Audible(オーディブル)
今だと、アマゾンのオーディオブックが1カ月無料で聞けるので非常にお得です。
しかも、ビジネス書や小説が聞き放題!
オーディオブックだと、本を『聞く』作業になるので、
『移動時間』や『隙間時間』を使って効率良く本を読むことができます。
本を読む時間がない方や、本を読むのが苦手な人は一回利用してみると
オーディオブックの良さが分かると思います。
興味がある方は、一度『無料体験』してみて下さい(^^♪
Audible(オーディブル)