自己啓発

【自信をつける方法】自分に自信をつける3つの行動

自信をつける方法

【自信をつける方法】自分に自信をつける3つの行動

自分に自身が持てない…。

どうしたら自身を持てるように

なるのかな?

こんな疑問に答えます。

 

この記事では、自信を持てない人が、

自信をつける為にやるべき3つの行動を紹介します。

あなたは、自分に

絶対の自信がありますか?

この記事を見ているという事は、

すぐに『イエス』と言えない人が多いと思います。

そんなあなたは、この記事を読んで

自分に自信を持ち

心の折れないマインドセットを手に入れましょう。

 

【この記事を読むメリット】

・自分に自信を持つことができる

・心の折れない『マインドセット』を手に入れることができる

 

心の折れない『マインドセット』を手に入れると

単純にストレスがなくなります。

自分に自信がある!

という事は、人生において

ストレスがほぼゼロになるということです。

 

まず最初に、

『自分への自信というのは一体どうやって生まれるのか?』

その根本を紹介し、

その後、

『自信に溢れた人生を手に入れるための具体的な3つの行動』

を紹介していきます。

【自分への自信が生まれる根拠】(自信をつける方法)

自分への自信というのは一体どうやって生まれるの?

 

それは幼少期から10代前半までの親の教育と環境です。

 

【自分に自信を持てる要因】

『幼少期の時に、どれだけ親の承認を受けて育ってきたか』

この要因が最も大きいと言われています。

 

親から愛情を受けずに育った子供は『アダルトチルドレン』になります。

『アダルトチルドレン』というのは、自尊心が欠如した大人のことです。

過度に他人の期待に応えようとしたり、被害妄想が強いという特徴があります。

 

でもこれは、残酷です。

赤ちゃんのときに自分の親や環境は選べないので、

たまたまそういう環境になってしまった人は、どうしようもありません。

 

しかし、だからといって諦めてはいけません。

幼少期がどんな状態だったとしても

『大人になってからでも自分は変えられる』のです。

 

まずは、自分の『自信のなさ』がどこから来ているのか?

その事実を理解しておく事が大切です。

 

そうでないと自信満々の人といつも比べてしまい、

自分は、あんなふうに

振る舞えない…。

と劣等感を感じてしまいます。

 

過去は変えることができません。

だからまずは、自分の状態を理解し、その上で前向きに

これから自分が

どうなっていきたいか?

ということを考えていきましょう。

【自分が劣っていると感じる必要は全くありません】

 

親の教育にかかわらず、人というのは生まれ持って

・身長も違います。

・容姿も違います。

・障害を持っていることもあります。

・外見には現れない先天性の障害などもあります。

つまりみんな『不平等』なのです。

 

みんな不平等で世の中が成り立っています。

不平等の中で

自分がどうしていくか?

それだけを考えればいいのです。

 

劣等感を感じるのは、あなた自身の問題です。

みんな差があって、当たり前なのですから。

 

ただ、本当に自分に自信が持てなくて

精神的に辛いと言う人は、

迷わず心療内科などに行くことをお勧めします。

 

ここまでで、前提は理解できたと思います。

 

ここからは、

自分に自信を持てない人が、自信をつける為にやるべき3つの行動を紹介します。

1.【人格否定する人から全力で逃げる】(自信をつける方法)

自分に自信をつける為には、

『人格否定する人から全力で逃げる』ことが大切です。

 

これは基本中の基本です。

自分の存在を否定してくる人と日々接していると、

自分はダメな人間なんだ

と思うようになってしまいます。

 

日本人というのは、無駄に体育会系な面があり、

きつい環境から逃げるのはダメだよな…

という価値観が染み付いています。

そんな考え方をしていると、精神が壊れます。

 

緊張感がない環境だと成功体験も得られませんので、

確かにきつい環境からすぐに逃げるというのは良くありません。

 

絶対に勝てると分かっている相手と戦って勝っても何も嬉しくありませんよね。

自分の自信を深めていくためには、

・失敗するかもしれない

・怒られるかもしれない

そういった健全な緊張感がある環境で、成功体験を重ねることが重要なのです。

 

 

ですが、その緊張感も『程度問題』なのです。

ムチがあまりにも強すぎると、そもそも行動する気力がなくなってしまいます。

 

【具体例】(自信をつける方法)

例えば、

いつも怒ってくる上司がいると、

自分が『どうしたいのか』ということを伝えようとする前に、

相手の顔色を伺うようになってしまいますよね。

 

あなたの周りにそんな

『心を傷つけてくる人』はいませんか?

 

特にこんな言葉を使う人には気をつけて下さい。

『お前は頭が悪い』

『お前は使えない』

『やる気あるのか』

『バカなの?』

『早く辞めたら?』

こういったことを言ってくる人が周りにいたら『今すぐ逃げましょう!』

逃げる方法はいくらでもあります。

 

学校で嫌な奴がいるのだったら行かなくていいです。

会社だったら部署を移動したり転職すればいいのです。

なぜ心が傷つくと分かっているところに行かないといけないんですか?

そんなバカな事はありません。

今は、環境を変えてもいくらでも挑戦できる時代になりました。

働き方も自分で決めることができます。

 

あなたが逃げた先にも、活躍する場所が必ずあります。

逃げる事は悪いことではありません。

それは、『戦略』なのです。

『ムダな戦い略す』と書いて『戦略』と書きます。

 

心が消耗するような環境からは今すぐ逃げてください。

あなたのいる場所はそこではありません。

 

2.【極めることを決める】(自信をつける方法)

自分に自信をつける為には、

『自分は価値のある人間だ』と実感することが大切です。

 

そして、

『自分は価値のある人間だ』ということを実感する機会を増やすためには、

何かの分野を極めていると効率がいいです。

 

そのためにはまず自分の得意なもの、好きなことを見つけて下さい。

そして、その好きなことを極めていきましょう。

 

とはいえ、大半の人は今自分が何を極めたらいいのか分からない状態ですよね。

『極めるもの』を決めるために2つ実践的な方法を紹介します。

 

【自分が嫌じゃないことをとりあえずやってみる】(自信をつける方法)

みんな、

自分は何が好きなんだろう?

と、いうことを考えすぎなのです。

 

やったこともない事を、好きになるわけがありません。

何かを『好きになる』『ハマる』きっかけなんて偶然なのです。

なので、そのきっかけをもっと増やしてください。

『偶然の量を増やす』のです。

 

そのためには、自分が好きなものは一体何かと考えてはいけません。

それだと行動できないからです。

 

『まずは嫌じゃないものはやってみる』

とにかく行動量を増やしましょう。

行動を続けていれば、好きなことは必ず見つかります。

とにかく嫌じゃないことをまずやってみて下さい。

 

【今やっている事を、より極端にやってみる】(自信をつける方法)

あなたにも、ちょっとした趣味はありますよね。

それ単体だけを人に紹介してもありふれていて、

特にびっくりするようなものではないという趣味です。

 

そういったものを極端にやってみましょう。

 

例えば

・ランニングが好きなら、ありえない距離を走ってみる

・キャンプが好きなら、1ヵ月山にこもる

・ゴルフが好きなら、プロ並みになる

・映画が好きなら、すべての映画を見てレビューサイトを立ち上げる

・料理が好きなら、料理教室を開く

などです。

 

これは、趣味だけではありません。仕事も同じです。

・営業が好きならトップ成績を取る

・Excel作業が好きなら、マクロも覚えてExcelのプロになる

・社員と話すのが好きなら、社内で1番の相談役になる

 

そのエピソードがあるだけで、

『ガッツがある人』

『フットワークが軽い人』

『やる時はやる人』

というイメージがつきます。

 

このように、周りのイメージが変われば、

自分が『自分に対して思っている期待値』が上がって

より難易度が高いことに挑戦しようと思います。

 

むしろこのように極端にやることにワクワクしないのであれば、

その分野は、あなたが頑張るべきことでは無いかもしれません。

平凡なことをやっているうちは、たくさんやっている人がいる中の1人に過ぎません。

 

あなたもぜひ『今、自分がやっていること』を、さらに極端にやってみてください。

 

3.【身近な人に感謝の贈り物をする】(自信をつける方法)

自分に自信をつける為には、

『自分は価値がある人間なんだ』と承認される機会を増やすことが大切です。

 

その承認される機会を増やすためには、『他者を承認』しましょう。

その為に有効的な手段が、身近な人に『感謝の贈り物』をすることです。

 

自分が愛されたいと言うのであれば、他人を愛することから始めないといけません。

 

他人は自分のことを、

『理解してくれている』

『この人は味方だ』

『応援してくれている』

と思う相手にこそ『役に立ちたい』と考えます。

 

人の心理で、何か恩を受けると返したいと思います。

これは心理学で『返報性の法則』と言います。

 

他者に貢献すればするほど、あなたが承認される機会は増えていくのです。

すべては他者へのギブから始まるのです。

 

他者に貢献するといってもいろんなやり方があると思いますが、

今すぐにできて最も効果的なのが『贈り物をする』ことです。

 

自分の身近な人に贈り物を持っていって

『いつもありがとう』

と伝えてみて下さい。

ビックリされるかもしれませんが、それでいいのです。

だからこそ意味があるのです。

 

予定調和ではない、明らかに自分の意思で行動しないと

やらないことだからこそ気持ちが伝わります。

 

とはいえ、贈り物といっても何を送ればいいか迷いますよね。

何を送ればいいか

迷うな…。

何を送るべきかは相手との関係性にもよります。

具体例(自信をつける方法)

【母親や女性】

母親や女性だったら『花』を贈るのもいいかもしれません。

花を贈ると『飾るのが大変』だという意見をよく聞きます。

なので、花瓶をセットで持っていくとなお良いと思います。

【男性】

相手が男性の場合は、

相手の『好きな食べ物』とか『気に入りそうなアイテム』などを贈ると良いと思います。

相手に合わせたもので、それを贈るエピソードやストーリーのあるものが効果的です。

 

例えば、

・相手の好きな色を知っているならその色のもの

・好きな食べ物、飲み物を知っているならそれを

プレゼントしてみて下さい。

 

このように誰かに少しでも贈り物をすると、

自分の身近には『感謝を伝えたい』と思う素晴らしい人がいる

ということを実感することができます。

 

実は、『他者を承認すること』その行為自体が、自分という存在を承認することなのです。

 

他者に認められると言う事は、誰かに何かをされることでは無いのです。

自分の身近な人に何か感謝を伝えようと思って『考えるプロセス』

その行為自体が、

いつも自分に貢献してくれている人たちがいたんだ

ということを思い返す機会になります。

『身近な人』もしくは『自分を支えてくれた人』に

サプライズのある贈り物をしてみてはどうでしょう?

誰に送るか悩むのなら『両親』にしましょう。

ぜひ今すぐ行動してみてください。

あなたの自信と希望に溢れた毎日はそこから始まります。

【まとめ】(自信をつける方法)

ここまで、自信を持てない人が今すぐやるべき3つの行動を紹介してきました。

まず前提として、自分への自信というのは

『幼少期からの親の教育』で決まるところが大きいのですが、

大切なのはそこから自分がどう行動していくかなのです。

『自信をつける為の3つの行動』
1.【人格否定する人から全力で逃げる】

逃げる事は卑怯なことではありません。『戦略』です

2.【極めることを決める】

・嫌じゃない事をまずやってみる

・今やっていることを極端にやってみる

3.【身近な人に感謝の贈り物をする】

まずは、自分から『ギブ』をするところから始める

ここまでの説明で、『自信をつける為の3つの行動』が全て理解できたと思います。

頭で理解しただけでは、人生は何も変わりません。

できることからでいいので、ぜひ今日から実践してみて下さい(^^♪

神サービス!【無料で本を読む方法】

無料で本が読める

裏技を教えよう。

通勤時間や、家事をしている時など

身体は動かしてるけど耳はヒマしている

隙間時間って1日の中でかなり沢山ありますよね。

 

そんな隙間時間を、読書時間にすることで

有効活用できる神サービス『アマゾンのオーディオブック』を紹介します!

私も毎日使ってますが、このサービス無しの人生は考えられません。

『本を読む時間がない』

『本を読むのが苦手』

『無料でお得に本を読みたい』

こんな人には、アマゾンのオーディオブックがおすすめです。

Audible(オーディブル)

 

今だと、アマゾンのオーディオブックが1カ月無料で聞けるので非常にお得です。

しかも、ビジネス書や小説が聞き放題!

 

オーディオブックだと、本を『聞く』作業になるので、

『移動時間』や『隙間時間』を使って効率良く本を読むことができます。

 

本を読む時間がない方や、本を読むのが苦手な人は一回利用してみると

オーディオブックの良さが分かると思います。

 

興味がある方は、一度『無料体験』してみて下さい(^^♪

Audible(オーディブル)